【後援】YUMeeTech2020

YUMeeTech2020が11月7日に開催されます。
工学部・創成科学研究科の学生は,誰でも参加可能です。
参加希望者は,ポスター内のQRコード/URLから,直接お申込みください。

YSBは,YUMeeTech2020を後援しています。

『YUMeetech 2020 -Online-』
*日時:2020 / 11 / 7(土)13:00 – 15:00
*イベントテーマ「ぶっちゃけトーーク!&ワーーク!」
*第一部:OBOGのリアルトーーク!:
<<01『「学生時代、なにやっておけばいいですか?」』
(社会人4年目・知情OG・かをる)
<<02『「ぶっちゃけ社会人どうですか?」』
(社会人5年目・知情OB・ゆういち)
*第ニ部:わくわくワーークショップ!:
<<03『はじめてのLINE-BOTつくり』
(社会人4年目・知情OG・あまい)
★詳細はこちら★
http://csse-itstudy.main.jp/
★対象者★
・初心者、IT初学者
・ITに関してなにかしたいけど何をしたらいいかわからない
・社会人の話が聞きたい
などなど!そんなみなさんを対象にしています!
*******************
■■■ YUMeetechとは? ■■■
山口大学の知情OBOG発足団体「ちじょうIT勉強会」が主催する
「山口大学の学生さん」を対象とした「カジュアルな初学者向けITイベン ト」 です
※昨年度までは「知情IT勉強会」としてイベントを開催してきました。

基板加工機 利用講習会

下記の日程で基板加工機の利用講習会を開催します。基板加工機の利用予定のある学生さんは,ぜひご参加ください。

・CADに関する講習
9/24(火)10:30-12:00  会場:電電棟4F 401室

・基板加工機の操作方法に関する講習
9/24(火)13:30-15:30頃 会場:電電棟1F 学生実験室

参加者把握のため,YSB会員以外の学生さんはYSBのメールアドレス(Contactに記載されています)へ,所属と氏名をお知らせください。

学部4年生向けプレゼンテーション講習会

下記の日程で学部4年生向けのプレゼンテーション講習会を実施します。

日時:2019年5月29日(水)14:30~15:30
場所:電気電子棟2F セミナー室2
内容:Power Pointを使った学会発表などのスライドづくりの基礎
講師:山田 洋明(電気電子工学科 准教授)

申込:YSB会員は申し込み不要。ただし,YSB会員外の場合は,人数把握のため5/28までに申し込みをしてください(申込先:山田 洋明まで)。

初心者向けLaTeX 使い方講習会

下記の日程で卒業論文の執筆などに役立つ初心者向けLaTeX使い方講習会を開催します。

日時:5/17(金)14:30~

場所:電気電子棟4F 401室

講師:山田 洋明(電気電子工学科 准教授)

事前申込:YSB会員は不要。会員外は申込必要(山田洋明宛にメール連絡)。

YSB定例会議

下記の日程で,YSBの定例会議を行いました。

日時:2019年1月28日(月)14:00-14:20

場所:電気電子棟2F セミナー室1

定例会議では,2018年の活動状況報告や活動計画,2019年のYSB幹部の選定について報告しました。

会計に関する変更点,IEEE学生会員への入会手順書の準備状況についても説明がなされました。

基板加工講習会

下記の日程で基板加工機を使った基板加工講習会を開催します。興味のある方はご参加ください。

日時:2018年9月12日(水)14:30~16:00

場所:電気電子棟 1F107 実験室

講師:大西 悠介(YSB Chair)